![]() |
2022.02.17 |
![]() |
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種について 当院でも新型コロナウイルスワクチン(ファイザー社製)の接種を継続しておりますが、大阪市からのワクチン供給が極端に少ない量しか供給されない状況です。 |
![]() |
2022.02.17 |
![]() |
発熱外来について 2022年1月以降、新型コロナウイルス感染症の再拡大が継続しています。 |
![]() |
2022.02.17 |
![]() |
スタッフ募集のお知らせ 当院では現在、受付、看護師のスタッフを募集しております。
地域の医療機関で、地域医療の一端を一緒に担ってくれる方をお待ちしています。 |
![]() |
2021.12.04 |
![]() |
新型コロナウイルスワクチンの接種について 新型コロナウイルスワクチンにつきましては、当院でも2021年5月31日より接種を行っており、10月末で一旦接種を終了しましたが、大阪市からの要請もあり、少人数に限って期日限定で予約を行い接種を継続しております。 詳しくは来院の上ご相談ください。 |
![]() |
2021.12.04 |
![]() |
インフルエンザワクチンの接種について インフルエンザワクチンにつきましては、当院でも2021年11月8日より接種開始しています。現在のところは予約なしで接種をしております。
来院の上、受付でご相談ください。 |
![]() |
2021.12.04 |
![]() |
年末年始の休診日のお知らせ 年末年始の休診日は、12月30日(木)〜1月3日(月)と1月8日(土)です。 年末は12月29(水)まで、年始は1月4日(火)から診察致します。よろしくお願いします。 |
![]() |
2021.10.13 |
![]() |
新型コロナウイルスワクチンの接種について 新型コロナウイルスワクチンにつきましては、当院でも2021年5月31日より接種を行っておりましが、
10月末で国・大阪市からのワクチン供給が終了することとなりました。 |
![]() |
2021.10.13 |
![]() |
インフルエンザ予防接種開始のお知らせ 2021.11.8(月)より本年度のインフルエンザの予防接種を開始予定です。本年度のワクチンは昨年度よりA型のウイルス株2種は変更となり、Aヴィクトリア(H1N1)、Aタスマニア(H3N2)、B山形系統、Bビクトリア系統の4価ワクチンとなっています。インフルエンザの流行は通常12月から3月上旬が中心であり、予防接種施行後効果が出るまでには約2〜3週間程度を要するため、10月〜11月が接種に適した時期と考えられますが、遅くとも12月中旬までにワクチン接種を受けることをお勧めします。今シーズンは現在のところは流行は認めておりません。 現時点では当院でワクチン接種を例年受けていただいている患者さんについては予約なしで接種していただける予定です。ワクチン供給量が例年の70%前後になるという情報もあり、供給量が限られる場合は予約制に変更する可能性もあります。 インフルエンザワクチンの接種量は以下の通りです。
|
![]() |
2021.08.03 |
![]() |
新型コロナウイルスワクチンの接種の終了のお知らせ 新型コロナウイルスワクチンにつき、まずは当院のかかりつけ患者さんについて接種を再開しています。。予約の対象者は原則として@当院へ定期的に通院、投薬を受けている方 A大阪市からのワクチン接種券が届いている方 上記の@〜Aを満たす方とします。若年者はとくにかかりつけがない場合もあり、そのような場合の予約も今後時期をみて開始予定です。電話での問い合わせは混雑しておりますので、接種券の封筒を受付まで持参して予約をお願いいたします。 |
![]() |
2021.08.03 |
![]() |
診療時間変更のお知らせ 2021.8.25(水)の内科の午後診は、内科の受付を19:00まで(通常19:30)とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 |
![]() |
2021.08.03 |
![]() |
新型コロナウイルスワクチンの接種について 新型コロナウイルスワクチンにつきましては、ワクチンの供給が減少し、かつ不安定な状態が継続しております。 当院では2021.7.12以降に接種の予約をしていただいていた患者さんの予約を一旦はすべてキャンセルとさせいてだきました。 現在ワクチンが確保でき次第、順次連絡させていただいております。その他の患者さんにつきましては、当院のかかりつけ患者さんについて接種していただける予定ではありますが、現在のところ予定は未定です。予約開始となる際には改めてホームページや、来院時に受付などでご連絡させていただきます。 ワクチン接種を希望されている患者さんにはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力の程お願い申し上げます。 |
![]() |
2021.07.26 |
![]() |
夏季の休診日のお知らせ 夏季休暇のため、R3年8月10日(火)〜R3年8月14日(土)まで休診いたします。 |
![]() |
2021.07.26 |
![]() |
新型コロナウイルスワクチンのクリニックでの接種の休止について 新型コロナウイルスワクチンの供給が不十分となったことから、当院でも新型コロナウイルスワクチンの新規の接種は一旦中止し、7月12日以降に接種予約していただいていた患者さんにもついてもキャンセルとさせていただき大変ご迷惑をおかけしております。供給量は減少するものの供給が再開される予定ですので、まずはキャンセルさせていただいた患者さんからクリニックより接種再開の連絡をさせていただく予定です。その他の患者さんについては予約再開となった際に改めてホームページや、来院時に受付などでご連絡させていただきます。 |
![]() |
2021.07.07 |
![]() |
新型コロナウイルスワクチンのクリニックでの接種の休止について 大阪市より新型コロナウイルスワクチン接種の休止についての通達がありました。 |
![]() |
2021.05.23 |
![]() |
新型コロナウイルスワクチンのクリニックでの個別接種について(予約開始のお知らせ) 当院でもかかりつけの患者さん(定期的に通院、処方をされている方)を対象に2021.5.31(月)の週より新型コロナウイルスワクチンの接種を予定しております。 |
![]() |
2021.05.20 |
![]() |
新型コロナウイルスワクチンのクリニックでの個別接種について 当院でもかかりつけの患者さん(定期的に通院、処方をされている方)を対象に2021.5.31(月)の週より新型コロナウイルスワクチンの接種を予定しており
ます。現時点でワクチンの供給量がまだ明確でないので予約は開始しておりません。 |
![]() |
2020.12.03 |
![]() |
年末年始の休診日のお知らせ 年末年始の休診日は、12月30日(水)〜1月3日(日)です。 年末は12月29(火)まで、年始は1月4日(月)から診察致します。よろしくお願いします。 |
![]() |
2020.12.03 |
![]() |
発熱外来開始(予約制)のお知らせ 今般のCOVID-19感染症の流行状況から、当院でも2020.12.1(火)より、発熱外来を開始することとします。 |
![]() |
2020.10.08 |
![]() |
インフルエンザ予防接種開始のお知らせ 新型コロナウイルス感染症の流行が懸念される中、この冬にむけてインフルエンザワクチンの需要が高まる可能性があります。今年は過去5年間で最大量(最大6300万人分)のワクチンが供給される予定ですが、より必要とされている方に確実に届くようにまず高齢者より接種を開始いたします。
|
![]() |
2020.07.09 |
![]() |
夏季休暇のため、R2年8月11日(火)〜R2年8月15日(土)まで休診いたします。R2年8月17(月)より通常通り診察いたします。 |
![]() |
2020.06.16 |
![]() |
昨年より来院時に診察の受付番号表を発行し、順番待ちをしていただいておりました。新型コロナウイルス感染症の流行もあり院内での待ち時間をできるだけ減らせるよう2020.6.15(月)より診察の当日予約を開始することといたしました。 携帯電話でQRコードを読み取っていただき、予約をお願いいたします。 現在の診療状況も確認できます。 |
![]() |
2020.04.24 |
![]() |
新型コロナウイルス感染拡大に伴う当院での対応について 新型コロナウイルス感染症が大阪府、大阪市内でも感染の拡大が継続し、大正区内でも感染者が増加している状況にあります。 当院では職員の体温チェック、マスク着用、消毒の励行、適宜換気を行うなど既に感染対策を強化しております。 また来院された患者さんには全員に体温測定をさせていただき、発熱を認める患者さんには別室や院外、あるいは来院された車での待機をお願いをし、院内感染を予防するよう対応しております。 さらにご自身が感染しないため、あるいは周囲の患者さんへの感染を予防する目的で来院される患者さんすべての方にマスクの着用をお願いします。 |
![]() |
2020.04.24 |
![]() |
新型コロナウイルス感染症に伴う電話再診(処方)のおしらせ 新型コロナウイルス感染症の発生や感染拡大防止のため慢性疾患を有する定期受診患者さんへの電話再診による処方を厚生労働省が認めました。 これに伴い、当院では「慢性疾患を有する定期的に当院へ通院されている患者」と主治医が判断した場合に限り(少なくとも通院治療を定期的に継続できている場合)、電話による処方箋発行を開始しています。診療時間内に当院の代表電話(TEL:06-6553-0770)へお電話ください。 |
![]() |
2020.04.24 |
![]() |
新型コロナウイルス感染症に伴うオンライン診療開始のおしらせ 当院へ通院中の患者さんが、新型コロナウイルス感染症への感染の危惧から受診を抑制されたり、躊躇されたりすることが増えています。 これに伴い、当院ではスマートフォンを用いたオンライン診療を開始することとしました。まずは慢性疾患で当院に既に通院中の患者さんの再診より開始します。来院時に受付でご相談ください。 |
![]() |
2020.03.07 |
![]() |
臨時休診(皮膚科)のお知らせ また2020年3月28日(土)は皮膚科の診療は臨時休診とさせていただきます。内科は通常通り診療いたします。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願します。 |
![]() |
2020.03.07 |
![]() |
新型コロナウイルス肺炎について 新型コロナウイルス(COVID2019)による肺炎が増加しています。現時点での対応としては、・かぜ症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている人。・解熱剤を飲み続けなければならない人。・強いだるさや息苦しさがある人。このような症状がある人は、すぐに医療機関を受診するのではなく、全国の都道府県にある「帰国者・接触者相談センター」にまずご相談ください。
大阪府 |
![]() |
2019.12.11 |
![]() |
年末年始の休診日のお知らせ 年末年始の休診日は、12月29日(日)〜1月3日(金)です。 年末は12月28(土)まで、年始は1月4日(土)から診察致します。 また2020年2月22日(土)は臨時休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願します。 |
![]() |
2019.10.02 |
![]() |
10月22日(火)即位礼正殿の義 休診のお知らせ 2019年10月22日(火)は即位礼正殿の義のため祝日となります。その為当院の診療も休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。 |
![]() |
2019.10.02 |
![]() |
インフルエンザ予防接種開始のお知らせ 令和1年10月1日より本年度のインフルエンザの予防接種を開始しております。本年度のワクチンは昨年度よりA型のウイルス株2種は変更となり、Aブリスベン(H1N1)、Aカンザス(H3N2)、B山形系統、Bビクトリア系統の4価ワクチンとなっています。インフルエンザの流行は通常12月から3月上旬が中心であり、予防接種施行後効果が出るまでには約2〜3週間程度を要するため、10月〜11月が接種に適した時期と考えられますが、遅くとも12月中旬までにワクチン接種を受けることをお勧めします。今年は東京や九州の一部地域ではすでに流行期に入っており、また沖縄では警報レベルの流行となっているため例年よりも早めの接種が必要となるかもしれません。
|
![]() |
2019.07.03 |
![]() |
2019年7月13日(土)の皮膚科の診療の受付時間変更のお知らせ 2019年7月13日(土)の皮膚科の診療の受付時間を通常12:00までのところ、11:00までに変更させていただきます。内科に関しては通常通り診察いたします。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。 |
![]() |
2019.04.06 |
![]() |
ゴールデンウイーク(G.W.)期間の休診のお知らせ G.W.期間は、4月28日(日)〜5月6日(月)まで休診いたします。5月7日(火)より通常通り診察いたします。 |
![]() |
2019.04.06 |
![]() |
臨時休診のお知らせ 第62 回日本糖尿病学会へ参加のため5 月24 日(金)の午後と5月25日(土)の内科診療は臨時休診といたします。 なお皮膚科はは通常通り診療しております。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。 |
![]() |
2018.11.01 |
![]() |
年末年始の休診日のお知らせ 年末年始の休診日は、12月30日(日)〜1月3日(木)と1月12日(土)です。 年末は12月29(土)まで、年始は1月4日(金)から診察致します。 また2019年1月12日(土)は臨時休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願します。 |
![]() |
2018.10.15 |
![]() |
インフルエンザ予防接種開始のお知らせ 平成29年10月1日より本年度のインフルエンザの予防接種を開始しております。本年度のワクチンは昨年度と同様にAシンガポール(H1N1)、Aシンガポール(H3N2)、B山形系統、Bビクトリア系統の4価ワクチンとなっています。インフルエンザの流行は通常12月から3月上旬が中心であり、予防接種施行後効果が出るまでには約2〜3週間程度を要するため、10月〜11月が接種に適した時期と考えられますが、遅くとも12月中旬までにワクチン接種を受けることをお勧めします。
|
![]() |
2018.07.25 |
![]() |
夏季の休診日のお知らせ 夏季休暇のため、H30年8月10日(金)〜H30年8月16日(木)まで休診いたします。H30年8月17(金)より通常通り診察いたします。 |
![]() |
2018.04.07 |
![]() |
臨時休診のお知らせ 第61回日本糖尿病学会へ参加のため5月26日(土)の内科診療は臨時休診といたします。 なお皮膚科はは通常通り診療しております。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。 |
![]() |
2018.02.26 |
![]() |
臨時休診のお知らせ 2018年3月2日(金)は皮膚科の午前の診療を臨時休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願します。 |
![]() |
2017.12.11 |
![]() |
年末年始の休診日のお知らせ 年末年始の休診日は、12月30日(土)〜1月3日(水)と1月6日(土)です。 年末は12月29(金)まで、年始は1月4日(木)から診察致します。 また2018年1月6日(土)は臨時休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願します。 |
![]() |
2017.10.03 |
![]() |
インフルエンザ予防接種開始のお知らせ 平成29年10月2日より本年度のインフルエンザの予防接種を開始しております。本年度のワクチンは昨年度と同様にAシンガポール(H1N1)、A香港(H3N2)、B山形系統、Bビクトリア系統の4価ワクチンとなっています。インフルエンザの流行は通常12月から3月上旬が中心であり、予防接種施行後効果が出るまでには約2〜3週間程度を要するため、10月〜11月が接種に適した時期と考えられますが、遅くとも12月中旬までにワクチン接種を受けることをお勧めします。
|
![]() |
2017.07.05 |
![]() |
夏季の休診日のお知らせ 夏季休暇のため、H29年8月10日(木)〜H29年8月16日(水)まで休診いたします。H29年8月17(木)より通常通り診察いたします。 |
![]() |
2017.05.02 |
![]() |
臨時休診のお知らせ 第60回日本糖尿病学会へ参加のため5月19日(金)の午後診と5月20日(土)の内科診療は臨時休診といたします。 なお皮膚科はは通常通り診療しております。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。 |
![]() |
2016.12.28 |
![]() |
年末年始の休診日のお知らせ 年末年始の休診日は、12月30日(金)〜1月3日(火)と1月7日(土)です。 年末は12月29(木)まで、年始は1月4日(水)から診察致します。 またH29年1月7日(土)は臨時休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願します。 |
![]() |
2016.10.06 |
![]() |
インフルエンザ予防接種開始のお知らせ 平成28年10月1日より本年度のインフルエンザの予防接種を開始しております。本年度のワクチンには一昨年までのA型2系統B型1系統の3価ワクチンから、昨年度と同様にAカリフォルニア(H1N1)、A香港(H3N2)、B山形系統、Bビクトリア系統の4価ワクチンとなっています。インフルエンザの流行は通常12月から3月上旬が中心であり、予防接種施行後効果が出るまでには約2〜3週間程度を要するため、10月〜11月が接種に適した時期と考えられますが、遅くとも12月中旬までにワクチン接種を受けることをお勧めします。
|
![]() |
2016.10.06 |
![]() |
B型肝炎ワクチン定期接種開始のお知らせ B型肝炎対策は近年では唾液や汗を介した水平感染が問題になっています。平成28年10月1日よりB型肝炎ワクチンが定期接種に導入されることとなりました。B型炎ワクチンの定期接種の対象者は1歳未満で、標準的な接種期間は生後2ヶ月に至った時から生後9月に至るまでの期間とされており、接種スケジュールは初回の接種後27日以上の間隔をあけて2回目を、その後ら139日以上の間隔をあけて3回目の接種の計3回の接種が必要です。 |
![]() |
2016.07.20 |
![]() |
夏季の休診日のお知らせ 夏季休暇のため、H28年8月10日(水)〜H28年8月16日(火)まで休診いたします。H28年8月17(水)より通常通り診察いたします。 |
![]() |
2016.04.20 |
![]() |
臨時休診のお知らせ 第59回日本糖尿病学会へ参加のため5月21日(土)の内科は臨時休診といたします。 なお皮膚科はは通常通り診療しております。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。 |
![]() |
2015.12.03 |
![]() |
年末年始の休診日のお知らせ 年末年始の休診日は、12月30日(水)〜1月3日(日)と1月9日(土)です。 年末は12月29(火)まで、年始は1月4日(月)から診察致します。 またH28年1月9日(土)は臨時休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願します。 |
![]() |
2015.10.21 |
![]() |
インフルエンザ予防接種開始のお知らせ 平成27年10月1日より本年度のインフルエンザの予防接種を開始しております。本年度のワクチンには昨年度までのA型2系統B型1系統の3価ワクチンから、Aカリフォルニア(H1N1)、Aスイス(H3N2)、B山形系統、Bビクトリア系統の4価ワクチンとなっています。4価型インフルエンザワクチンへの変更に伴いワクチンの価格が上昇し、接種費用も変更しております。インフルエンザの流行は通常12月から3月上旬が中心であり、予防接種施行後効果が出るまでには約2〜3週間程度を要するため、10月〜11月が接種に適した時期と考えられますが、遅くとも12月中旬までにワクチン接種を受けることをお勧めします。
|
![]() |
2015.07.08 |
![]() |
夏季の休診日のお知らせ 夏季休暇のため、H27年8月10日(月)〜H27年8月15日(土)まで休診いたします。H27年8月17(月)より通常通り診察いたします。 |
![]() |
2015.04.25 |
![]() |
臨時休診のお知らせ 第58回日本糖尿病学会へ参加のため5月23日(土)の内科は臨時休診といたします。なお皮膚科はは通常通り診療しております。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。 |
![]() |
2015.04.25 |
![]() |
診察時間の変更のお知らせ 第58回日本糖尿病学会へ参加のため5月22日(金)の内科の午後の診療は診察時間を19:00までとさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。 |
![]() |
2014.12.03 |
![]() |
年末年始の休診日のお知らせ 年末年始の休診日は、12月31日(水)〜1月3日(金)と1月10日(土)です。 年末は12月30(火)まで、年始は1月5日(月)から診察致します。 またH27年1月10日(土)は臨時休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願します。 |
![]() |
2014.10.22 |
![]() |
インフルエンザ予防接種開始のお知らせ 平成26年10月1日よりインフルエンザの予防接種を開始しております。本年度のワクチンにはAカリフォルニア(H1N1)、Aニューヨーク(H3N2)、Bマサチューセッツ型の3価ワクチンとなっています。インフルエンザの流行は通常12月から3月上旬が中心であり、予防接種施行後効果が出るまでには約2〜3週間程度を要するため、10月〜11月が接種に適した時期と考えられますが、遅くとも12月中旬までにワクチン接種を受けることをお勧めします。
|
![]() |
2014.10.22 |
![]() |
小児の水痘ワクチンの定期接種開始のお知らせ 大阪市では平成26年10月1日より小児の水痘ワクチン接種を定期接種として実施します。 |
![]() |
2014.10.22 |
![]() |
65歳以上の高齢者に対する肺炎球菌の定期接種開始のお知らせ 大阪市では平成26年10月1日より高齢者用肺炎球菌ワクチンの接種を定期接種として実施します。 |
![]() |
2014.07.20 |
![]() |
夏季の休診日のお知らせ 夏季休暇およびレントゲン機器更新のため、H26年8月11日(月)〜H26年8月16日(土)まで休診いたします。 |
![]() |
2014.05.01 |
![]() |
臨時休診のお知らせ 第57回日本糖尿病学会へ参加のため5月24日(土)の内科は臨時休診といたします。 なお皮膚科はは通常通り診療しております。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。 |
![]() |
2014.05.01 |
![]() |
駐車場閉鎖のおしらせ クリニックの正面横にある駐車場(5台分)をH26年5月に閉鎖予定です。医院裏の2台分の駐車場は変わりありません。代替に近隣に駐車場を確保する予定です。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。 |
![]() |
2013.12.04 |
![]() |
年末年始の休診日のお知らせ 年末年始の休診日は、12月30日(月)〜1月3日(金)と1月11日(土)です。 |
![]() |
2013.10.09 |
![]() |
インフルエンザ予防接種開始のお知らせ 平成25年10月1日よりインフルエンザの予防接種を開始しております。本年度のワクチンには昨年度と同様にH21年度のいわゆる新型A(H1N1)、A香港型(H3N2)、B型の3価ワクチンとなっています。インフルエンザの流行は通常12月から3月上旬が中心であり、予防接種施行後効果が出るまでには約2〜3週間程度を要するため、10月〜11月が接種に適した時期と考えられますが、遅くとも12月中旬までにワクチン接種を受けることをお勧めします。 |
![]() |
2013.07.11 |
![]() |
夏季の休診日のお知らせ 夏季休暇のため、H25年8月12日(月)〜8月17日(土)まで休診いたします。 |
![]() |
2013.04.11 |
![]() |
臨時休診のお知らせ 第56回日本糖尿病学会へ参加のため5月17日(金)5月18(土)の2日間 内科2診(担当 山北哲也)のみ臨時休診といたします。 |
![]() |
2012.12.04 |
![]() |
年末年始の休診日のお知らせ 年末年始の休診日は、12月31日(月)〜1月4日(金)です。 年末は12月29(土)まで、年始は1月5日(土)から診察致します。 |
![]() |
2012.12.04 |
![]() |
臨時休診のお知らせ H25年1月12日(土)は内科2診(担当 山北哲也)のみ臨時休診といたします。内科1診は通常通り診療しております。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。 |
![]() |
2012.12.04 |
![]() |
4種混合ワクチン(DPT+不活化ポリオ)接種のお知らせ H24年11月1日より大阪市でも従来の3種混合ワクチン(DPT:ジフテリア・百日咳・破傷風)に不活化ポリオワクチンを加えた4種混合ワクチンの定期予防接種が開始されております。しかし現在4種混合ワクチンの供給が不足しており、その間は3種混合ワクチンと不活化ポリオワクチンを接種するようお願いしております。 |
![]() |
2012.10.29 |
![]() |
インフルエンザ予防接種開始のお知らせ 平成24年10月1日よりインフルエンザの予防接種を開始しております。本年度のワクチンには昨年度と同様にH21年度のいわゆる新型A(H1N1)、A香港型(H3N2)、B型の3価ワクチンとなっています。インフルエンザの流行は通常12月から3月上旬が中心であり、予防接種施行後効果が出るまでには約2〜3週間程度を要するため、10月〜11月が接種に適した時期と考えられますが、遅くとも12月中旬までにワクチン接種を受けることをお勧めします。 |
![]() |
2012.08.28 |
![]() |
不活化ポリオワクチンの定期接種開始のお知らせ これまでポリオの予防接種(生ワクチン:経口接種)は、各区保健福祉センターで春と秋に集団接種により施行されておりましたが、9月1日(土)より医療機関で不活化ワクチン(皮下注射)の定期接種が開始されます。 |
![]() |
2012.07.04 |
![]() |
夏季の休診日のお知らせ 夏季休暇のため、H24年8月13日(月)〜8月18日(土)まで休診いたします。 |
![]() |
2012.07.03 |
![]() |
今夏の計画停電について 関西では、今夏、電力需給が厳しくなることが見込まれ、需給がひっ迫した場合、計画停電が実施される可能性があります。 |
![]() |
2012.04.18 |
![]() |
臨時休診のお知らせ 第54回日本糖尿病学会へ参加のため5月18日(金)5月19(土)の2日間 内科2診
(担当 山北哲也)のみ臨時休診といたします。 |
![]() |
2011.10.06 |
![]() |
年末年始の休診日のお知らせ 年末年始の休診日は、12月30日(金)〜1月4日(水)です。 |
![]() |
2011.10.06 |
![]() |
インフルエンザ予防接種開始のお知らせ 平成23年10月1日よりインフルエンザの予防接種を開始しております。
本年度のワクチンには昨年度と同様にH21年度のいわゆる新型A(H1N1)、A香港型(H3N2)、B型の3価ワクチンとなっています。
インフルエンザの流行は通常1月上旬から3月上旬が中心であり、予防接種施行後効果が出るまでには約2週間程度を要するため、12月中旬までにワクチン接種を受けることをお勧めします。
なお今シーズンのインフルエンザワクチンから、生後6か月以上〜13歳未満の小児に対する接種量が変更され、接種間隔も2〜4週の間隔に変更になりました。そのため接種費用も変更しております。 |
![]() |
2011.10.06 |
![]() |
臨時休診のおしらせ(皮膚科) 学会のため11月19日(土)は皮膚科の診療を臨時休診といたします。 |
![]() |
2011.09.12 |
![]() |
来院患者様用駐車場設置のお知らせ。 従来からクリニックの裏側に2台分来院患者様用駐車場を確保しておりましたが、駐車場が一杯で車をとめられずご迷惑をおかけすることがありました。この度、医院の表玄関側、北隣に新たに最大5台分の駐車場を開設いたしました。お車でお越しの際は駐車場をご利用ください。 |
![]() |
2011.09.09 |
![]() |
子宮頸がんワクチンの対象ワクチン追加のお知らせ。 子宮頸がん予防ワクチンとして新たに承認された「ガーダシル」(MSD株式会社)が、「サーバリックス」(GSK株式会社)とともにH23.9.15から子宮頸がん予防ワクチンとして公費助成の対象となります。ガーダシルは3回の接種が必要です。接種スケジュールは初回接種から2か月後、6か月後に接種します。子宮頸がんに対する予防効果はいずれも同等の予防効果があるとされています。 |
![]() |
2011.07.22 |
![]() |
日本脳炎ワクチンの接種開始について H22.4月より日本脳炎ワクチンの積極的な勧奨が再開されておりますが、当クリニックでも定期接種の乾燥細胞培養日本脳炎ワクチンの接種を開始させていただきます。 |
![]() |
2011.07.20 |
![]() |
子宮頸がん予防ワクチンの接種再開について H23.7.20よりH23年度の中学生(生年月日:H8.4.2-H11.4.1)の接種を再開いたします。 |
![]() |
2011.07.16 |
![]() |
夏季の休診日のお知らせ 夏季休暇のため、H23年8月11日(木)〜8月17日(水)まで休診いたします。 |
![]() |
2011.07.05 |
![]() |
子宮頸がん予防ワクチンの接種再開について H23.7.10よりH23年度の高校1年生に該当する年齢の方の接種を再開いたします。 なお、初回の接種が差し控えられている中学生等の他の対象者については、接種再開について改めて連絡がある予定です(夏ごろの再開の予定)。 |
![]() |
2011.06.13 |
![]() |
子宮頸がん予防ワクチンの接種再開について 子宮頸がん予防ワクチンに関しては、2011.3.18よりワクチンの供給不足から、初回の接種者への接種の差し控えと、すでに接種開始した患者さんへの2回目・3回目の接種が優先されていましたが 2011.6.10より接種差し控えにより1回目の接種をできなかったH23年度の高校2年生(生年月日:H6.4.2〜H7.4.1で17歳相当)の方の接種を再開いたします。 なお、初回の接種が差し控えられている他の対象者については、接種再開について改めて連絡がある予定です。 |
![]() |
2011.05.18 |
![]() |
臨時休診のお知らせ 第54回日本糖尿病学会へ参加のため5月20日(金)5月21(土)の2日間内科2診(担当 山北哲也)のみ臨時休診といたします。内科1診は通常通り診療しております。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。 |
![]() |
2011.04.08 |
![]() |
ヒブワクチン接種再開のお知らせ ヒブワクチンの供給が再開されたため、本日より小児肺炎球菌ワクチンに加えてヒブワクチンの接種も再開いたします。 |
![]() |
2011.03.31 |
![]() |
ヒブワクチン・小児用肺炎球菌ワクチン接種再開のお知らせ 小児肺炎球菌ワクチンとヒブワクチンの接種について接種後の死亡事例が複数報告されたことから、
念のため、H23.3.4から一時的に見合わせていましたが専門家の会議で評価を行った結果、安全性の懸念はないとされたため、H23.4.1より接種を再開することになりました。
ヒブワクチンについては製品の自主回収があわせて行われており、ワクチンの供給がまだ行われておらず、1-2週程度遅れて再開する予定です。 |
![]() |
2011.02.02 |
![]() |
子宮頚がん予防ワクチン・ヒブワクチン・小児用肺炎球菌ワクチンの公費負担での無料接種接種開始のお知らせ 大阪市では平成23年2月1日(火)より平成24年3月31日(土)の間、子宮頚がん予防ワクチン、ヒブワクチン、小児肺炎球菌ワクチンの無料接種を開始いたします。
当院でも接種していただけます。 |
![]() |
2010.12.06 |
![]() |
年末年始の休診日のお知らせ 年末年始の休診日は、12月30日(木)〜1月4日(火)です。 |
![]() |
2010.11.09 |
![]() |
世界糖尿病デー"おおさか"2010のお知らせ 国連では11月14日を「世界糖尿病デー」(http://www.wddj.jp/)に指定し、世界各地で糖尿病の予防、治療、療養を喚起する啓蒙活動を推進することを呼び掛けております。11月14日は国連および主要国で様々なイベントが開催されます。わが国でも全国各地で様々なイベントが開催されます。 大阪でも大阪城天守閣や通天閣などがブルーにライトアップされるほか 世界糖尿病デー"おおさか"2010として府民公開講座や糖尿病の健康相談等が行われます。 |
![]() |
2010.10.01 |
![]() |
インフルエンザ予防接種開始のお知らせ 平成22年10月1日よりインフルエンザの予防接種を開始いたします。 |
![]() |
2010.07.15 |
![]() |
夏季の休診日のお知らせ 夏季休暇のため、H22年8月11日(水)〜8月17日(火)まで休診いたします。 |
![]() |
2009.10.15 |
![]() |
禁煙外来開始のお知らせ。 平成20年10月より禁煙外来を開始いたします。 |